岡山県吉備中央町のサイクリング情報

どうもGONZOUです。

今回の記事は次にサイクリングしてみたいところを紹介したいと思います。

それでは早速紹介していきます。

目次

目次

吉備中央町のサイクリングスポット

見出しにもある通り、今回は岡山県の吉備中央町というところのサイクリングスポットを紹介します。

ここは以前にロードバイクを購入したサイクルショップの「サイクルZ」の店内にパンフレットが置いてあったのを見てサイクリングしてみたいと思いました。

それまでは吉備中央町にサイクリングスポットがあることすら知らなかったので驚きました。

パンフレットはこんな感じになっています。

ロゴがお洒落ですね。

中を開いて見てみるとこんな感じになっています。

サイクリングルートと食事をする場所や温泉、観光スポットなどの情報が載っています。

ルートはどうやら6ルートくらいあるみたいです。

その中で1番気になったのはグルっと1周ルートです。

このルートが1番長く、走行距離は約58kmくらいあるみたいです。

初心者にしては結構な距離になるかと思います。

獲得標高は約1025mとなっています。

スタート地点は吉備中央公園で13.5km進んだところに道の駅かもがわ円城があり、そこを通過します。

そして更に12km進んだところに新山ほほえみ笑店というお店があるのでそこを通過します。

そして更に9.5km進んだところに吉備中央町賀陽庁舎があるのでそこを通過します。

そして更に8km進んだところに道の駅かようがあります。

道の駅かようではブルーベリー加工品、イノシシ肉を使用したジビエラーメンがおすすめとのことです。

そして最後に14.5km進んだところに吉備中央公園があり、そこで1周となります。

このルートで走行距離が約58kmとなっています。

気になるところ

僕が気になったところを紹介します。

まず「coffee&cakeベルネーゼ」というカフェです。

ここは岡山県産の食材を使ったフワフワオムライスやハンバーグが人気みたいです。

オムライスもハンバーグも大好きなので是非昼食に食べてみたいです。

そして次に温泉です。

湯の瀬温泉という温泉です。

料金は1時間で大人が600円で子供が400円と手頃な値段となっています。

そしてこの温泉はキャンプ場も併設されているみたいなのでサイクリングついでにデイキャンプをして行くのも楽しいかもしれませんね。

まとめ

こんな感じで岡山県の吉備中央町というところにも良い感じのサイクリングスポットがあります。

1度自分でサイクリングしてみて楽しかったらサイクリング仲間にどんどん紹介していけたらと思います。

グループライドでも楽しいサイクリングになりそうですね。

それでは今回は以上になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在32歳の会社員です。
日々SNSやYouTubeで情報を発信しています。

コメント

コメントする

目次